数II703 数学II Progress
| 監修 | 岡本和夫、景山三平 | 
| 編修 | 福島國光、高野甚蔵、神永浩、池内仁史、塚原久美子、逸見幸弘、北原秀紀、吉田武司、木内保、今橋貞二、太田博隆 | 
| コンテンツ編修 | 中村悠人 | 
| 協力 | 藤澤浩之、三村麻梨乃、長谷川成実 | 
| 仕様 | A5判 248頁 | 
| ISBN | 978-4-407-20484-1 | 
| 発行日 | 2022年01月25日発行 | 
くわしくは、「全国教科書供給協会」のサイトをご覧ください。
数学Progress シリーズ 「速習」×「深い学び」
コンパクトに学習要素をまとめつつ、共通テストや二次試験を意識した問題も掲載
問題のタイプを充実させながらも、ページ数は可能な限り抑えました。
「Introduction」や既習事項へのマーキングで、授業にメリハリをつけやすくしました。
生徒がつまずきやすいところには時間を割きながら、「速習」を実現できます。
私たちは、“思考力・判断力・表現力”=“確かな知識”ד自ら考える力” だと考えます。
授業の内外で生徒が主体的に学習できるよう、工夫しました。
・視覚的な理解を支える、紙面の多彩な図と生徒用シミュレーションコンテンツ
・例題の解法をより汎用的な知識にするための「Tips」
・章末問題に追加できるデジタルコンテンツ「チャレンジ問題」
指導法に悩まれる先生の多かった、主体的・対話的で深い学び。
各節末問題に「Progress -考えてみよう・話し合ってみよう-」を設け、
「課題学習」より手軽なAL 教材としても活用できる問題を掲載しました。
動画でご紹介しています。
| 指導資料 | 2023年度価格 | |
| 指導資料 | 指導用教科書、教授用指導書、数学II共通指導者用デジタルコンテンツのセットです。 | 15,400円(税込) | 
| 指導用教科書(朱書き) | 教科書と同じ紙面で、行間や空きスペースに問題の解答や解説を掲載した朱刷りです。指導資料セット追加用。 | 3,300円(税込) | 
| 数学II共通 指導者用デジタル教科書 | 教科書への書き込みや拡大表示、シミュレーションコンテンツの呼び出し機能などを利用できます。 | 16,500円(税込) | 
| 数学プリント作成ソフト smart 数学Ⅱ+B+C(4年間ライセンス) | 約10,000題収録。分野や難易度、問題数などを選択し、簡単にテストが作成できます。 | 33,000円(税込) | 
| 
1章 方程式・式と証明 
1節 式の計算 
 | 
2章 図形と方程式 
1節 点と直線 
 | 
| 
3章 三角関数 
1節 三角関数 
 | 
4章 指数関数・対数関数 
1節 指数関数 
 | 
| 
5章 微分法と積分法 
1節 微分係数と導関数 | 
巻末 
 課題学習 連分数 
 
 
解答 
索引 
 | 
|  | 
付録 
 三角比の表 
 | 
 
              
 
               
               
               
               
               
               
              