教職必修 教育の方法と技術 改訂版
 
            | 編著 | 教職課程研究会 | 
| 定価 | 2,200円(本体:2,000円) | 
| 仕様 | A5判 192頁 | 
| ISBN | 978-4-407-34776-0 | 
| 発行日 | 2018年10月30日発行 | 
- セブンネット
 ショッピング
- 楽天ブックス
- アマゾン
- Booklive
- 紀伊国屋
 Kinoppy
- 丸善
 Knowledge
 Worker
教員免許状の取得をめざす学生だけでなく、新しく教員に採用された先生方の初任者研修にも役立つテキスト。 「各教科の指導法(情報機器及び教材の活用を含む)」と「教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む)」の項目内容に適応。
| 
はじめに 
第1編 教育の方法 第1章 教育方法 
 第1節 学校教育 第2章 学校の教育計画 
 第1節 教育方法のあゆみ 第3章 学習理論 
 第1節 学習の原理 第4章 学習指導の実際 
 第1節 教科指導 第5章 生徒指導と総合的な学習の時間 
 第1節 生徒指導 
 | 
第2編 情報機器および教材の活用 第1章 高度情報通信社会と情報教育 
 第1節 情報通信社会と学校教育 第2章 パソコン活用による学校教育の改善 
 第1節 パソコンによる学習指導の改善 第3章 パソコン活用と教材開発 
 第1節 公文書の作成 
 | 
| 
参考資料 
索引 | 
- 
                正誤表(第1刷用) Update:2020-04-23「教職必修 教育の方法と技術 改訂版」正誤表(第1刷用) 
 
               
              