分子名

二酸化窒素

分子式

NO2

構造式

特徴

赤褐色の有毒な気体で,水に溶け,反応して硝酸を生じる。硝酸に溶かすと,発煙硝酸となる。常温では,無色の四酸化二窒素と平衡状態にある。 工業的には,オストワルト法による硝酸製造の中間体として生じる。実験室では,銅に濃硝酸を作用させると発生する。

参考

窒素
一酸化窒素
硝酸