基礎シリーズ 最新土木製図


 基礎シリーズ 最新土木製図
監修 藤野陽三
執筆 大田孝二、岩崎恒男、大曽根則彦、伴野勝則
定価 4,400円(本体:4,000円)
仕様 A4判 166頁
ISBN 978-4-407-30287-5
発行日 2003年04月14日発行

基礎的な製図を学び、基本的な土木の設計図面を読みとって、理解できるテキスト。基礎的な図法や製図用具の使い方、JISによる製図の規約などが学べます。

●目次●製図の基礎と規約/図面のつくり方と表現/測量製図/設計製図/CADによる製図

第1章 製図の基礎と規約

 1 製図について
  1 製図
  2 製図の規格
 2 製図用機器と製図用紙
  1 製図用危機
  2 製図用紙
 3 線
  1 線の種類と用途
  2 優先順位
  3 接続・交差
 4 文字
  1 文字に関する基本事項
  2 ローマ字、数字および記号
  3 平仮名、片仮名および漢字
 5 平面図形のかき方
  1 直線および角の等分
  2 2直線を円弧でつなぐ
  3 正多角形
  4 面積
  5 円錐曲線
 6 投影図のかき方
  1 投影図の種類
  2 正投影図
  3 第一角法
  4 第三角法
  5 矢示法による配置
  6 補助的な投影図
  7 相貫体の慣用図示法
 7 尺度
  1 尺度の表し方
  2 尺度の選択と記入
 8 断面
  1 ハッチング
  2 特殊なハッチング
  3 薄肉部の断面
  4 断面図の指示
 9 寸法
  1 寸法記入の一般原則
  2 寸法記入要素
  3 寸法線・寸法補助線および引出線
  4 端末記号と起点記号
  5 寸法数値の記入法
  6 寸法補助記号
  7 寸法の配置と指示方法
  8 特殊な指示方法
  9 高さの記入方法
  10 傾斜および勾配の記入方法
  11 許容限界の指示

 

第2章 図面のつくり方と表現
 1 図面の種類
  1 用途による分類
  2 表現形式による分類
  3 内容による分類
 2 図面の様式
  1 輪郭
  2 表題欄
  3 中心マーク
  4 方向マーク
  5 比較目盛
  6 格子参照方式
  7 裁断マーク
  8 図面のレイアウト
  9 図面の折りの様式
 3 作図と図面の管理
  1 図面管理上の図面の種類
  2 作図の順序
  3 図面の変更
  4 トレースおよび着色
  5 マイクロ写真
 4 軸測投影図
  1 等角投影
  2 二等角投影
  3 不等角投影
 5 斜投影図
 6 透視図
  1 透視図の基礎
  2 透視図の種類
  3 透視図のかき方
 7 図面の表現方法
  1 平面図
  2 断面図
  3 透視図の応用
  4 完成予想図
 8 写図と読図
  1 写図(模写)
  2 読図
第3章 測量製図
 1 測量図の作成方法
  1 基本的事項
  2 地形図の作成
 2 路線の設計
  1 路線計画
  2 平面図
  3 縦断面図
  4 横断面図
第4章 設計製図

 1 設計製図の基本事項
  1 設計製図の留意点
  2 構造物の設計・施工と設計製図
 2 材料と部材の符号
  1 材料の種類
  2 材料記号と部材符号
 3 鋼材の表示
  1 鋼材の寸法表示
  2 ボルトの図示
  3 鉄筋の図示
  4 溶接記号
  5 材料表
 4 綱構造の設計製図
  1 図面の種類
  2 一般図のかき方
  3 応力図のかき方
  4 構造詳細図のかき方
 5 鉄筋コンクリート構造の設計製図
  1 図面の種類
  2 一般図のかき方
  3 構造詳細図のかき方
  4 擁壁・橋台および橋脚、その他
 6 プレストレストコンクリート構造の設計製図
  1 図面の種類など
  2 構造詳細図のかき方

 

第5章 CADによる製図

 1 CADの概要
  1 コンピュータを利用した設計
  2 CADシステムの構成
  3 CADの種類
 2 CADシステム利用の基礎
  1 CADソフトウェアの機能
  2 CAD製図のJIS規格
 3 CADシステムを用いた製図の基本
  1 汎用CADシステムを用いた製図
  2 専用CADシステムを用いた製図
 4 ネットワークを利用したCADの基礎
  1 CADの利点
  2 ネットワークを利用したCADの利点
  3 インターネットの利用
  4 共有
  5 ネットワークを利用した共同設計
  6 データの標準化
  7 建設CALS/EC

 

製図例