ニューライブラリー家庭科 資料+成分表 2026


 ニューライブラリー家庭科 資料+成分表 2026
実教出版編修部
定価 860円(本体:782円)
仕様 B5判 360頁
ISBN 978-4-407-36798-0
発行日 2026年03月08日発行予定

「生活力を高める」をキーワードとした「資料+成分表」
スタンダードサイズの決定版

生活力を高める

自立して生活できるための知識とノウハウを1冊に凝縮しました。

大きくて見やすいレイアウト

巻頭・巻末資料
・「生活力を身につけよう」
・「SDGs「誰一人取り残さない社会」を目指して」
・「18歳から“おとな”へ」
・「チーム作りってどうやったらいいいの?」
・「グラフをしっかり見ている?」
・「 Let’s Act ①~④」
 Act1 私たち一人ひとりが実践する「新しい生活様式」
 Act2 食品の表示を見てみよう
 Act3 「私の理想の家」をプレゼンしてみよう
 Act4 身近な”もったいない”エコライフを提案しよう
・「ライフステージ かかる費用と対策」
・「金融商品を賢く使う」
・「ボランティアに参加してみよう!」
・「いつか来る災害に備えよう」
・「被害を最小限に抑える知恵と行動」
・「少子高齢化って、何が問題?」
・「やりたい仕事を考えてみよう」
・「知っておきたいマーク&ラベル」
・「エシカル消費」
・「食品の重量のめやす」
・「大きい!?小さい!?原寸大新生児」

資料編
・最新の統計に更新しました。
・豊富な写真・イラスト・図、充実した資料で構成しています。
・レイアウトを工夫してゆとりある紙面にしています。

「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」準拠

・日本人の食事摂取基準(2020年度版)対応。

大きな写真と解説で、食品図鑑として使用できます。主な栄養素データもビジュアルに併記

・巻末成分表の掲載食品は1017品目に厳選。
・巻末成分表の栄養素は、アミノ酸組成によるたんぱく質、利用可能炭水化物を含め、44項目を掲載。