情報活用 Excel
データ分析の基礎


 情報活用 Excel データ分析の基礎
著者 米沢雄介、岡本久仁子
監修 西野和典
定価 1,980円(本体:1,800円)
仕様 B5判 160頁
ISBN 978-4-407-36598-6
発行日 2025年11月10日発行予定

データを分析する能力をExcelを活用して身につけることができるテキスト

●数理・データサイエンス・AI教育プログラムの「データリテラシー」を意識した書籍
数理・データサイエンス・AI教育プログラムの「データリテラシー」で求められる分析方法をExcelで学べます。


●Excelの関数とグラフの扱い方を丁寧に扱う書籍
関数を使うだけ、グラフを作るだけから一歩進んだ、なぜその関数を使うのか、なぜそのグラフを使うのかを例題を通して身につけられます。
また、複雑な関数の記述方法を学ぶのではなく基本的な関数やグラフの理解を深めていくため、Excelのバージョン(ナンバリング、365)に寄らず授業ができます。
基本からデータ分析までを解説しています。
 


●大学の半期15回の授業で利用しやすい書籍
授業の計画が立てやすい構成を意識しました。各回が独立しているので、アラカルト的な利用が可能です。 また、3部構成になっているため、「関数は大丈夫」「グラフは高校までにやってきた」「分析までは少しハードルが高い」といった場合には、2部と3部、1部と3部、1部と2部など、実態に合わせた使い方ができます。
実務に役立つ関数を多数収録しています。

1 はじめに

 

データを加工する

 2 関数の基本利用
 3 データの処理と集計
 4 関数の利用1
 5 関数の利用2

 

データを観る

 6 グラフの種類と作成
 7 円グラフ
 8 箱ひげ図
 9 棒グラフとヒストグラム
 10 ヒストグラムと正規分布曲線
 11 散布図

 

データを読む
 12 「売り」はどれだ!?
 13 画竜点睛を欠いていないか!?
 14 風が吹いたら桶屋がもうかる!?
 15 おわりに