サイエンスビュー 新化学資料
新課程対応


 サイエンスビュー 新化学資料 新課程対応
実教出版編修部
定価 950円(本体:864円)
仕様 AB判 352頁
ISBN 978-4-407-36054-7
発行日 2022年03月10日発行

基本から発展まで、高校化学で学習する内容をこの1冊に完全網羅

●大きくて美しい写真と図、平易で分かりやすい説明で構成され、初めて化学を学習する生徒でも理解しやすくなっています。

 

●理論分野(1・2章)では、実験写真や図を多く掲載し、体系的に理論化学が学習できるようになっています。

●有機・無機分野(3・4章)には「まとめ」を設け、効率的に復習ができるようになっています。

●「入試ではこう出る」では、実際の入試を想定した問題演習を行うことができます。

●入試でも出題されている発展的な内容を多く掲載しました。

 

●巻頭特集として、「113番元素ニホニウムNhの発見」とアクティブ・ラーニングとして利用できる「身のまわりの化学」を追加しました。

 

●巻末資料は化学史年表、日本人ノーベル化学賞受賞者など、掲載内容も充実しています。

 

元素と身のまわりの利用例
113番元素ニホニウムNhの発見
身のまわりの化学

 

序章 実験の基礎

 1 体積・質量の測定
 2 試験管の使い方・加熱の仕方
 3 滴定
 4 気体の発生と捕集法
 5 物質の分離・精製操作

 

1章 物質の構造

 1 純物質と混合物
 2 元素・単体と化合物
 3 構成元素の検出
 4 物質の三態と熱運動
 5 原子の構造1
 6 原子の構造2
 7 電子配置
 8 元素の周期律1
 9 元素の周期律2
 10 イオン
 11 イオン結合とイオン結晶
 12 共有結合と分子
 13 極性と分子の形
 14 分子間力
 15 分子結晶
 16 金属結合と金属
 17 金属の結晶構造
 18 化学結合と結晶の分類
 19 身のまわりの物質
 20 原子量・分子量・式量
 21 物質量
 22 溶液の濃度
 23 アボガドロ定数を求める実験
 24 化学反応式と量的関係
 25 化学の基本法則と原子・分子

 

2章 物質の変化

 1 酸と塩基
 2 pHと指示薬
 3 中和反応
 4 塩
 5 中和滴定の実験1
 6 中和滴定の実験2
 7 酸化と還元
 8 酸化剤と還元剤
 9 酸化還元滴定1
 10 酸化還元滴定2
 11 金属のイオン化傾向
 12 電池1
 13 電池2
 14 電池3
 15 状態変化
 16 気体の体積と圧力・温度
 17 気体の状態方程式
 18 理想気体と実在気体
 19 溶解
 20 沸点上昇と凝固点降下
 21 浸透圧
 22 コロイド
 23 コロイド溶液の実験
 24 化学反応と熱エネルギー(化学反応と反応熱)
 25 エンタルピーとエントロピー
 26 ヘスの法則と結合エネルギー
 27 化学反応と光エネルギー
 28 化学反応と電気エネルギー(電気分解1)
 29 化学反応と電気エネルギー(電気分解2) 
 30 化学反応の速さ1
 31 化学反応の速さ2
 32 化学平衡
 33 化学平衡の移動
 34 電解質水溶液の化学平衡1
 35 電解質水溶液の化学平衡2
 36 いろいろな化学平衡

 

3章 無機物質

 1 貴ガスと水素
 2 ハロゲン
 3 ハロゲンの化合物1
 4 ハロゲンの化合物2
 5 酸素と硫黄
 6 硫黄の化合物
 7 窒素とその化合物
 8 リンとその化合物
 9 炭素
 10 ケイ素とその化合物
 11 気体の製法と性質1
 12 気体の製法と性質2
 13 アルカリ金属
 14 ナトリウムの化合物
 15 2族元素とその化合物
 16 カルシウムとその化合物
 17 アルミニウム
 18 スズ・鉛とその化合物
 19 遷移元素と錯イオン
 20 錯体の幾何異性体とキレート滴定
 21 鉄・コバルト・ニッケル
 22 銅・銀・金とその化合物1
 23 銅・銀・金とその化合物2
 24 亜鉛・カドミウム・水銀
 25 その他の遷移金属
 26 身のまわりの無機化合物
 27 金属イオンの検出と確認
 28 金属イオンの沈澱反応
 29 金属イオンの分析1
 30 金属イオンの分析2
 31 無機化学に必要な理論化学の知識
 32 無機物質の元素別化学反応式
 33 無機化学工業1 金属の製造
 34 無機化学工業2 電解工業
 35 無機化学工業3 酸・塩基

 

4章 有機化合物

 1 有機化合物の特徴と分類
 2 異性体
 3 アルカン
 4 アルケンとアルキン
 5 混成軌道と分子の形
 6 アルコールとエーテル
 7 アルデヒドとケトン
 8 カルボン酸とエステル
 9 油脂
 10 セッケンと合成洗剤
 11 有機化合物の構造決定
 12 機器分析
 13 芳香族炭化水素
 14 フェノール類
 15 芳香族カルボン酸
 16 窒素を含む芳香族化合物
 17 有機化合物の分離
 18 有機化合物の検出反応
 19 構造異性体の識別
 20 有機化学の学習を深める発展知識
 21 有機化学と立体化学
 22 石油化学工業
 23 身のまわりの有機化合物
 24 有機化合物の反応(脂肪族)
 25 有機化合物の反応(芳香族)

 

5章 高分子化合物

 1 高分子化合物
 2 合成繊維
 3 合成樹脂(プラスチック)
 4 ゴム
 5 特殊な機能をもった合成高分子化合物1
 6 特殊な機能をもった合成高分子化合物2
 7 糖類(炭水化物)
 8 多糖類
 9 糖類の立体化学
 10 アミノ酸
 11 タンパク質
 12 酵素
 13 核酸
 14 生命と化学

 

第6章 環境とエネルギー

 1 エネルギー資源と化学
 2 環境と化学

 

巻末資料
日本人ノーベル化学賞受賞者