会計ソフトの活用 実習テキスト(OBC勘定奉行)
 
            | 編 | 実教出版編修部 | 
| 定価 | 730円(本体:664円) | 
| 仕様 | B5判 136頁 | 
| ISBN | 978-4-407-35506-2 | 
| 発行日 | 2022年03月31日発行 | 
            ご購入はこちら
            
              
          
        - セブンネット
 ショッピング
- 楽天ブックス
- アマゾン
- Booklive
- 紀伊国屋
 Kinoppy
- 丸善
 Knowledge
 Worker
●新指導要領における「会計ソフトウェアの活用」の主旨に沿った内容の教材です。
●会計ソフトウェアの機能を活用した財務分析の基本が学べます。
●豊富な画面図によって、操作手順を丁寧に説明しておりますので、初学者でも無理なく学習を進めることができます。
●例題はおもに教科書をベースにしており、無理なく実習を進めることができます。
●証憑の図を豊富に掲載して、会計実務に即した例題となっています。
●例題では日常仕訳から決算整理仕訳まで取り扱い、さらに試算表や決算書類の出力まで行うことで、会計実務のおおまかな流れを理解することができます。
●簿記学習と会計ソフトの処理方法との相違点や、会計ソフトの便利な機能などについて、コラム等で詳しく説明しています。
●入力方法だけではなく、グラフによる分析などの活用方法も学習できます。
| 
入門編 
 第1章 会計ソフトウェア入門 
 第2章 勘定奉行の操作について 
基本編 
 第3章 日常取引の処理(第1期1月) 
 第4章 決算整理(第1期12月) 
応用編 
 第5章 日常取引の処理(第2期2月) 
 第6章 日常取引の処理~決算整理(第2期12月) 
分析編(その1) 
 第7章 会計ソフトウェアを活用した分析(その1/第2期決算) 
演習問題編 
 第8章 日常取引の処理~決算整理(第3期12月) 
分析編(その2) 
 第9章 会計ソフトウェアを活用した分析(その2/第3期決算) | 
- 
                データファイル Update:2022-04-20
- 
                データファイルのご利用方法 Update:2022-06-15「会計ソフトの活用 実習テキスト」データファイルのご利用方法