工業719 精選工業情報数理


 工業719 精選工業情報数理 試し読みはこちら
編修 堀桂太郎、美馬誠 ほか7名
仕様 B5判 214頁
ISBN 978-4-407-20435-3
発行日 2022年02月25日発行

短時間で効率よく学べる

教科書情報技術検定3級(BASIC)に対応した教科書

「情報Ⅰ」の代替に対応した内容

必修科目である「情報Ⅰ」の代替に対応できるように、情報と情報技術を活用して、問題の発見と解決に取り組む方法の例を取り上げました。また、工業の事象を題材とするモデル化とシミュレーションの方法を、例題を通して学べるようにしました。

情報モラルの充実、新しい機器への対応

生徒に身近なサイバー犯罪やSNS等の利用上の注意点など、情報モラルに関する内容や、タッチスクリーンの基本操作など、新しい機器に関する内容を記述しました。

全ページフルカラー、工夫された豊富な図

フルカラーを効果的に使い、視覚的理解が深まるようにしました。プログラミングでは、データの流れがイメージしやすいように、イラストの追加や配色を工夫しました。

BASICに特化

プログラム言語学習はFull BASICを掲載し、BASICに特化しました。

学習効率の高い構成

見開き2ページで説明が完結するように構成したことで、参照図がページをまたがず、全体を見渡しながら効率のよい授業を行えるようにしました。

 

 

指導資料    
指導資料 教授用指導書と指導者用デジタルコンテンツのセットです。 7,700円(税込)

 

1章 産業社会と情報技術

1節 情報と生活
2節 情報化社会の光と影
 1 情報化社会の光
 2 情報化社会の影
3節 コンピュータの特徴
4節 情報化の進展と産業社会
 1 日常生活におけるコンピュータの利用
 2 産業社会におけるコンピュータの利用
5節 情報化社会のモラルと管理
 1 知的財産権
 2 使用許諾契約
 3 プライバシーの保護
 4 個人の責任
6節 情報セキュリティの管理
 1 コンピュータの不正利用対策
 2 セキュリティ対策ソフトウェア
 3 情報の不正利用防止
 4 コンピュータの誤動作や障害
7節 問題の発見・解決と情報技術の活用
 1 問題の発見・解決の手順
 2 問題の発見・解決へ向けたグループでの活動
 3 情報の収集・分析
 4 モデル化とシミュレーション
 5 問題解決の評価
 6 メディアと情報デザイン
章末問題

 

2章 コンピュータの基本操作とソフトウェア

1節 コンピュータの基本操作
 1 コンピュータの起動と終了
 2 マウスの基本操作
 3 タッチパネルの基本操作
 4 キーボードの基本操作
 5 記憶装置の取扱い
2節 ソフトウェアの基礎
 1 ソフトウェアの分類
 2 オペレーティングシステム
 3 プログラム作成に必要なソフトウェア
3節 アプリケーションソフトウェア
 1 いろいろなアプリケーションソフトウェア
 2 日本語ワードプロセッサソフトウェア
 3 表計算ソフトウェア
 4 プレゼンテーション支援ソフトウェア
 5 データベースソフトウェア
 6 Web ブラウザ
 7 電子メールソフトウェア
 8 図形処理ソフトウェア
 9 CAD ソフトウェア
 10 音声編集ソフトウェア
 11 動画像編集ソフトウェア
 12 PDF ファイル作成ソフトウェア
章末問題

 

3章 プログラミング

1節 プログラム言語
 1 プログラム言語の分類
2節 プログラムのつくり方
 1 問題の分析・検討
 2 流れ図の作成
 3 プログラミングと実行・デバッグ
3節 アルゴリズムと流れ図
 1 流れ図
 2 アルゴリズム
4節 プログラミングの基礎
 1 プログラムの作成と実行
 2 簡単なプログラム
5節 順次処理
 1 データの出力
 2 データの入力
 3 組込み関数の利用
6節 選択処理
7節 繰返し処理
 1 一定回数の繰返し処理
 2 不定回数の繰返し処理
8節 プログラミングの応用
 1 データの読取り
 2 配列
 3 文字データ
 4 関数定義
 5 外部定義関数
 6 サブルーチン
 7 ファイル
 8 グラフィックス
章末問題

 

4章 ハードウェア

1節 処理装置と周辺装置
 1 コンピュータの構成
 2 処理装置と周辺装置
 3 処理装置
 4 周辺装置
2節 データの表し方
 1 数値の表し方
 2 情報のディジタル化
3節 論理回路の基礎
 1 論理回路の基本
 2 加算回路
 3 フリップフロップ
章末問題

 

5章 ネットワーク

1節 コンピュータネットワーク
 1 コンピュータネットワークの概要
 2 コンピュータネットワークの構成
2節 ネットワークの通信技術
 1 伝送制御方式
 2 インターネットへの接続
章末問題

 

6章 コンピュータによる制御

1節 いろいろな制御
 1 自動制御の方式
 2 コンピュータ制御
 3 マイコンによる制御
2節 組込み技術
 1 身のまわりの組込み技術
 2 組込み技術の概要
 3 組込みシステムの構成と特徴
章末問題

 

7章 数理処理

1節 単位と数理処理
 1 量記号と単位記号
 2 国際単位系(SI)
 3 指数法則とSI 接頭語
2節 実験と数理処理
 1 誤差と精度
 2 有効数字
 3 実験結果のグラフ化
3節 モデル化とシミュレーション
 1 工業に関する事象の数理処理
章末問題

 

付録
索引
問題解答

 

 

  • ルーブリック評価表の例   Update:2022-03-31

    ルーブリックによる評価手法について(「製図」等のサンプル)

  • 年間学習指導計画案・評価の観点   Update:2022-03-31

    (工業719)精選工業情報数理 年間学習指導計画案・評価の観点