商業352 ビジネス情報 新訂版

監修 | 中澤興起 |
執筆 | 安藤孝司、大川原賢、滝沢光生、並木通男 ほか |
仕様 | B5判 304頁 |
ISBN | 978-4-407-20409-4 |
発行日 | 2018年01月25日発行 |
くわしくは、「全国教科書供給協会」のサイトをご覧ください。
マクロ言語などのExcelの高度な活用や、Accessの基本操作の学習に最適
3章ではプログラムのコードを使用しない簡易なマクロ言語の利用法を記述し、5章では全商検定のプログラミング部門にも対応できるよう、アルゴリズムの基礎から、プログラムのコードを使用したマクロ言語の記述、ユーザフォームの利用まで、丁寧な解説で記述しました。
データベースの概念は、科目「情報処理」で学習したExcelと対比することで、生徒が理解しやすい記述にしました。Accessの実習も、例題を短くくぎり、操作画面を多数掲載することでスムーズに実習できる工夫をしました。
マクロ言語(VBA)とAccessで、あえて同じ題材のシステムを作成する例題を取り上げ、実際にシステムを構築するなかで、それぞれのメリットを比較できる記述にしました。
教科書の記述に関連する範囲で、ITパスポート試験や基本情報技術者試験に頻出する用語などを取り上げました。
1 ビジネスと情報
第1節 情報化社会とビジネス
|
2 情報通信ネットワークの活用
第1節 ネットワークの基礎
|
3 表計算ソフトウェアの活用
第1節 集計処理
|
4 データベースソフトウェアの活用
第1節 ビジネス情報とデータベース
|
5 ソフトウェアを活用したシステム開発
第1節 システム開発の基礎
|