Primary大学テキスト これだけはおさえたい経済学
学びのガイダンス


 Primary大学テキスト これだけはおさえたい経済学 学びのガイダンス
監修 山田久
執筆 大久保研治、柴田有祐、清水雅貴、葉山幸嗣、半谷俊彦、望陀芙美子
定価 1,650円(本体:1,500円)
仕様 B5判 128頁
ISBN 978-4-407-33550-7
発行日 2014年09月22日発行
専門科目への導きとできる一冊

大学で経済学を学ぶに際し、高校で学んだことから大学で学ぶ経済学の基礎知識をあまねく解説したテキストです。

全27回のWorkにより、2~4単位の授業にも対応

本編はWorkごとに展開されており、講義内容を端的にまとめたレクチャー編2ページと、アクティブ・ラーニングによるWork Shop2ページの4ページから構成されています。

 

まえがき
本書を使って上手に経済学を学ぼう!
目次
経済学の体系と本書の構成
学びのガイダンス

 


本書で学ぶ経済学の構図

 

Part1 経済とは何か

 Work1 私たちの生活は経済だらけ?
     経済活動とは何か
 Work2 「生きる」ってどういうこと?
     消費とは何か
 Work3 モノをつくるってどういうこと?
     生産とは何か
 Work4 石器に隠された重大な秘密
     資本とは何か
 Work5 おカネってそんなに大事ですか?
     貨幣の役割
 Work6 どうすればおカネをたくさん稼げますか?
     所得とは何か
 学びのガイダンス(インターネットを活用しよう!)

 

Part2 市場を知る

 Work1 ネット・オークションを利用したことがありますか?
     消費行動の原理
 Work2 ガラケーが売られなくなる日
     生産者の行動原理
 Work3 牛丼屋の憂鬱
     価格決定のメカニズム
 Work4 ドラマやアニメが引き起こした聖地巡礼
     外部効果:外部経済の特徴
 Work5 花粉症を根本的に楽にする方法
     外部効果:外部不経済の特徴
 Work6 誰かが受信料を支払なわなければみんなが損をしてしまう
     公共財とフリーライダー
 Work7 できれば企業も競争なんてしたくない
     独占の種類と特徴
 学びのガイダンス(統計資料を活用しよう!)

 

Part3 経済の大きさを測る

 Work1 地主と弁護士はどちらが裕福?
     国の豊かさと景気
 Work2 高級メロンパンに行列ができるのはなぜ?
     付加価値とは何か
 Work3 東京オリンピックが開催されるけど・・・
     国内総生産とは何か
 Work4 日本は世界第3位の経済大国!
経済成長とは何か
 Work5 「ジキル博士とハイド氏」は現実にもある?
     三面等価の原理
 Work6 牛丼の値段が下がるとうれしい、ところが・・・
     物価とは何か
 Work7 円安になるとガソリンが高くなるカラクリ
     為替レートとは何か
 学びのガイダンス(ディスカッションをしよう!)

 

Part4 政府の役割を知る

 Work1 経済って誰のモノ?
     政府の役割とは何か
 Work2 病院で治療費を全額払わずにすむのはなぜ?
     社会保障政策
 Work3 オリンピック開催で景気が良くなるのはなぜ?
     裁量的財政政策
 Work4 エコカー減税で浮いたおカネは何に使う?
     租税政策
 Work5 日本の借金は1,000兆円。これって返せるの?
     債務残高の大きさ
 Work6 「ニセ札」はどうして「ニセ札」?日本銀行券は信用できる?
     中央銀行の役割
 Work7 世の中におカネをばらまいてみたら?
     金融政策

 

索引

 

  • 解答例   Update:2014-11-25
    「Primary大学テキスト これだけはおさえたい経済学」解答例
  • ワークシート   Update:2014-11-25
    「Primary大学テキスト これだけはおさえたい経済学」ワークシート