分子名

硫黄

組成式

S

構造式

特徴

硫黄の単体は火山地帯で産出するほか,重油の脱硫工程の副産物として多量に得られる。高温では反応性が高く,多くの元素の単体と化合して,硫化物となる。 自然界の硫黄は八員環構造S8で表される斜方硫黄(斜方晶系結晶)で,常温・常圧の下では最も安定である。また,二硫化炭素に溶けやすい。硫酸の製造原料になる。

参考

斜方硫黄
単斜硫黄
ゴム状硫黄