物質名

ケイ素

組成式

Si

特徴

単体のケイ素はダイヤモンドと同じ正四面体構造で,共有結合の結晶である。しかし,融点はダイヤモンドに比べ,かなり低い(ケイ素1410 ℃,ダイヤモンド4700 ℃)。また,硬度もダイヤモンドに比べ小さい。 ゾーン・メルティング法で精製したケイ素は半導体で,種々の元素をドーピング(不純物添加)することにより,IC(集積回路),LSI(大規模集積回路),太陽電池などに利用される。 ケイ素の単体は自然界には存在せず,酸化物の二酸化ケイ素として存在している。

参考

ダイヤモンド
黒鉛
メタン