分子名

フッ化水素

分子式

HF

構造式

特徴

フッ化水素(沸点20 ℃)は,分子間で水素結合を形成するため,他のハロゲン化水素(沸点-85~-35 ℃)に比べて沸点が非常に高い。フッ化水素の水溶液はフッ化水素酸とよばれ,弱酸である。フッ化水素酸は,ケイ酸塩や石英と反応するのでガラスを溶かす。 実験室では,ホタル石(主成分はフッ化カルシウム)に濃硫酸を加えたのち加熱すると得られる。

参考


アンモニア
塩化水素
臭化水素