物質名

デオキシリボ核酸(DNA)

特徴

デオキシリボ核酸(DeoxyriboNucleic Acid)の略称。2本の鎖状分子がらせん状に組み合わさった構造(二重らせん構造)をもつ。鎖状分子はデオキシリボースとリン酸のエステル結合(ホスホジエステル結合)した骨格をもち,デオキシリボースに4種類の塩基(アデニン,グアニン,チミン,シトシン)が結合している。塩基の水素結合によって2本の鎖状分子がつながり二重らせん構造をとる。また,塩基の並び順(塩基配列)によってタンパク質の一次構造や遺伝子発現の調節など,遺伝情報を保存する。