分子名
二酸化炭素
分子式
CO2
構造式

特徴
二酸化炭素は,直線形の構造で,結合の極性が分子全体では打ち消しあった無極性分子である。無色無臭の気体で,空気中に0.04%程度含まれ,水への溶解度は酸素の20~30倍である。水に溶けて炭酸H2CO3を生じ,弱い酸性を示す。
炭素化合物の完全燃焼,生物の呼吸,糖類のアルコール発酵などにより生成する。固体はドライアイスとよばれ,冷却剤に用いられる。加圧すると液化しやすく,消火器に使われる。また,超臨界状態では様々な物質を良く溶かすので,コーヒー豆からのカフェイン抽出などに利用される。
参考