数A323 高校数学A 新訂版
1章 場合の数と確率
1節 場合の数
1 集合と要素
2 集合の要素の個数
3 和の法則と積の法則
4 順列
5 組合せ
2節 確率
1 事象と確率(1)
2 事象と確率(2)
3 独立な試行と確率
4 反復試行の確率
5 条件つき確率
2章 整数の性質
1節 整数の性質
1 倍数と約数
2 倍数の見分け方
3 素数と素因数分解
4 最小公倍数と最大公約数
5 最小公倍数と最大公約数の利用
6 最小公倍数と最大公約数の関係
2節 ユークリッドの互除法と不定方程式
1 最大公約数と最大の正方形
2 ユークリッドの互除法
3 不定方程式
3節 整数の性質の活用
1 2進法の仕組み
2 分数と小数
3章 図形の性質
1節 作図
1 基本の作図
2 いろいろな作図
2節 三角形の性質
1 三角形の角
2 三角形と線分の比
3 三角形の外心・内心・重心
3節 円の性質
1 円周角
2 円と四角形
3 円と接線
4 方べきの定理
5 2つの円
4節 空間図形
1 空間における直線と平面
2 多面体
課題学習
付録
自主トレーニング
やってみよう
点字50音表
ひと裁ち折り紙
解答
さくいん
公式集
