CGリテラシー Photoshop & Illustrator CC+CS6

第1編 Photoshopの基礎
Chapter01 Photoshopの基本操作
 1 Photoshopの起動  2 Photoshopの基本画面と操作環境  3 メニュー  4 ツールパネル  5 パネル
Chapter02 ドキュメントウィンドウ
 1 新規作成  2 既存ファイルを開く・保存する  3 画像の表示方法を変える  4 複数の画像を表示する  5 ワークスペース
Chapter03 ペイントツール
 1 色を選択する  2 ブラシツール  3 鉛筆ツール  4 消しゴムツール  5 塗りつぶしツールと塗りつぶしコマンド  6 グラデーションツール  7 ヒストリー  練習問題
Chapter04 選択範囲
 1 長方形選択ツール  2 移動ツール  3 なげなわツール  4 多角形選択ツール  5 マグネット選択ツール  6 楕円形選択ツールと選択範囲の調整  7 クイック選択ツール  8 自動選択ツール  9 クイックマスク  練習問題
Chapter05 画像の補正
 1 画像解像度  2 カンバスサイズ  3 画像の回転  4 切り抜きツール  5 コピースタンプツール  6 スポット修正ブラシツール  7 修復ブラシツール  8 パッチツール  9 赤目修整ツール  10 ぼかしツール  11 シャープツール  12 指先ツール  13 ヒストリーブラシツール  14 アートヒストリーブラシツール  15 覆い焼きツール  16 焼き込みツール  17 スポンジツール  練習問題
Chapter06 色調補正
 1 明るさ・コントラスト  2 レベル補正  3 トーンカーブ  4 露光量  5 自然な彩度  6 色相・彩度  7 カラーバランス  8 白黒  9 レンズフィルター  10 チャンネルミキサー  11 カラールックアップ  12 階調の反転  13 ポスタリゼーション  14 2階調化  15 グラデーションマップ  16 特定色域の選択  17 彩度を下げる  18 シャドウ・ハイライト  19 平均化  20 特定の範囲の色調を補正する  練習問題
Chapter07 画像の合成
 1 レイヤー合成  2 レイヤースタイル  3 描画モード  4 レイヤーマスクと調整レイヤー  5 クリッピングマスク  練習問題
Chapter08 フィルター
 1 フィルターをかける  2 フィルターギャラリーで複数のフィルターをかける  3 水面をつくる  4 レンガのテクスチャの作成  5 広角補正  6 Camera Rawフィルター  7 レンズ補正  8 ゆがみ  9 すべてのフィルター  練習問題
Chapter09 ロゴの作成
 1 複数のレイヤースタイル  2 スタイルパネルの効果  3 ワープテキスト  4 フィルターでかわいいロゴを作る  5 文字マスクツールで画像を使ったロゴを作る  6 ブラシとパスでクッキーのロゴを作る  7 3D機能でロゴを作る  8 3Dモデルを使ってロゴを作る  練習問題
第2編 Illustratorの基礎
Chapter01 Illustratorの基本操作
 1 Illustratorの起動  2 新規ドキュメントの作成  3 Illustratorの基本画面と名称  4 メニュー  5 ツール  6 パネル  7 既存のファイルを開く  8 画面表示倍率・表示位置を変える  9 ドキュメントを保存する  10 ドキュメントウィンドウを閉じる  11 Illustratorを終了する
Chapter02 基本図形の描画とパスの作成
 1 円を描く  2 長方形や正方形を描く  3 多角形や星形などの描画  4 直線や円弧を描く  5 ペンツールで直線を描く  6 ペンツールで曲線を描く  7 パスの形状を編集する  8 コーナーポイントとスムーズポイントの切り替え  9 パスの延長と連結  10 アンカーポイントを整列する  11 曲線ツールで直感的にパスを描く  12 コーナーで角丸にする  13 鉛筆ツールで自由な線を描く  練習問題
Chapter03 オブジェクトの塗りと線
 1 塗りと線のカラー  2 線の形状  3 グラデーション  練習問題
Chapter04 オブジェクトの編集
 1 オブジェクトの選択と解除  2 オブジェクトの基本編集  3 リキッドツールでオブジェクトを変形する  4 オブジェクトのグループ  5 オブジェクトの重ね順  6 レイヤーパネルで複数のオブジェクトを管理する  7 オブジェクトを整列、分布させる  8 オブジェクト同士を合体、型抜きする  9 効果を使ったオブジェクトの変形  10 オブジェクトにマスクをかける  11 中間のオブジェクトを作成する  12 エンベロープを使ったオブジェクトの変形  練習問題
Chapter05 オブジェクトの装飾
 1 不透明度・描画モードを設定する  2 ドロップシャドウなどの効果を設定する  3 アピアランスパネルで属性を管理する  4 ブラシでさまざまな表現の線を描く  5 オリジナルブラシを登録する  6 パターンを作成する  練習問題
Chapter06 イラストの作成
 1 基本機能を使ってイラストを作成する  2 下書きをトレースしてイラストを作成する  3 グラデーションメッシュでリアルなイラストを作成する  4 遠近グリッドで遠近感のあるイラストを作成する  練習問題
Chapter07 文字の作成と編集
 1 任意の位置に文字を作成する  2 エリア内に文字を入力する  3 パスに沿った文字を作成する  4 文字を編集する  5 文字スタイルを設定する  6 段落の設定と長い文章をレイアウト  練習問題
Chapter08 ロゴやシンボルマークの作成
 1 ハサミでカットしたようなロゴ  2 はためくロゴ  3 立体的な星  4 写真入りのロゴ  5 桜のマーク  6 虹のマーク  7 落書き効果を使ったロゴ  8 ワッペン風のマーク  練習問題
Chapter09 地図、グラフの作成
 1 地図を作成する  2 棒グラフを作成する  3 グラフの種類を変更する  4 ドーナツ形の円グラフを作成する  練習問題
Chapter10 3D効果
 1 ライブトレースとライブペイント  2 3D効果(押し出し・べベル)  3 3D効果(回転体)  練習問題
第3編 Photoshop & Illustrator実践
Chapter01 印刷部の作成
 1 CDジャケットの作成  2 名刺の作成と面付け  3 複数のアートボードを使ってポストカードを作成する  練習問題
Chapter02 Web制作
 1 Webページのレイアウト案の制作  2 デザインカンプの作成と画像の書き出し  練習問題

前のページへ戻る