First Stageシリーズ 電気理論基礎1

第1章 直流回路
1節 直流回路の電流と電圧
1 電気回路 2 オームの法則 3 抵抗の直列接続 4 抵抗の並列接続 5 抵抗の接続の応用 6 電池の接続 7 キルヒホッフの法則 問題
2節 電力と熱エネルギー
1 電流の発熱作用 2 電力の電力量 3 温度上昇と許容電流 4 熱と電気 問題
3節 電気抵抗
1 抵抗率と導電率 2 抵抗温度係数 3 いろいろな物質の抵抗 4 いろいろな抵抗器 問題
4節 電流の化学作用と電池
1 電流の化学作用 2 電池 問題 この章のまとめ 章末問題
第2章 電流と磁気
1節 電流と磁界
1 磁石と磁気 2 電流による磁界 3 磁界の強さ 問題
2節 磁界中の電流に働く力
1 電磁力 2 方形コイルに働くトルク 3 平行な直線状導体間に働く力 問題
3節 磁性体と磁気回路
1 環状鉄心の磁気回路 2 磁化曲線 問題
4節 電磁誘導と電磁エネルギー
1 電磁誘導 2 インダクタンス 3 電磁エネルギー 問題 この章のまとめ 章末問題
第3章 静電気
1節 電荷と電界
1 静電現象のあらまし 2 電界と電界の強さ 3 電位と静電容量 問題
2節 コンデンサ
1 コンデンサ 2 コンデンサの接続 3 誘電体内のエネルギー 問題
3節 絶縁破壊と放電現象
1 絶縁破壊 2 気体中の放電 問題 この章のまとめ 章末問題
第4章 交流回路
1節 交流の基礎
1 正弦波交流 2 角周波数 3 交流の表し方 問題
2節 R、L、Cの働き
1 位相差とベクトル 2 R、L、C単独の回路 3 直列回路 4 並列回路 問題
3節 交流電力
1 交流の電力と力率 2 皮相電力、有効電力、無効電力 問題 この章のまとめ 章末問題 問題解答 さくいん

前のページへ戻る