新版基本統計学
1章 データの縮約化
1 データの縮約化序論
2 データの性格とグラフ化
3 データの縮約値
4 データの散らばり
5 多元データの縮約
2章 確率
1 確率の概念
2 確率の性質
3 条件付き確率と乗法公式
4 事象の独立
5 ベイズの定理
3章 確率変数と確率分布
1 確率変数
2 離散型分布
3 連続型分布
4 期待値と分散
5 同時分布
6 和の分布
7 確率変数列の極限法則
4章 標本分布
1 全数調査と標本調査
2 標本分布
3 t-分布とF-分布
5章 推定
1 統計的推論の考え方
2 的中率と推定幅
3 信頼区間
4 標本平均に基づく母平均の区間推定
5 母集団特性量と標本特性量
6 不偏推定と一致推定
7 十分統計量
8 最尤法
6章 検定
1 統計的仮説検定の考え方
2 標本平均に基づく仮説検定
3 比率の検定
4 一般の場合の検定方式
5 一様最強力検定
6 カイ2乗検定
7章 正規分布を仮定できない場合の検定法
1 分布の位置のずれに敏感な検定
2 分布の散らばりの違いに敏感な検定
3 ラページ検定
8章 回帰分析
1 直線回帰
2 回帰モデルについての条件
3 重回帰モデル
4 重相関係数
5 変数選択の問題
9章 実験計画法
1 実験計画法の考え方
2 完全無作為化法
3 乱塊法
4 要因実験
10章 モデル選択、ブートストラップ法、ロジスティックモデル、自己回帰モデル
1 モデル選択
2 経験分布関数に基づくブートストラップ法
3 ブートストラップ法の応用
4 ロジスティックモデル
5 自己回帰モデル
解答
付表
索引
