右図のように,1φ3Wでは色別配線する場合,中性線は電源側で接地されており,白線を用いる。赤および黒は上下の非接地線(電圧線)として用いる。赤-白および黒-白間は100V,赤-黒間は200Vとして使用できる。
「第二種電気工事士 徹底解説テキスト 筆記・技能」P. 38参照