-
p.136 例題1 順次構造
-
p.136 例題2 選択構造
-
p.137 例題3 反復構造
-
p.138 例題1 一次元配列
-
p.139 例題2 二次元配列
-
p.139 例題3 配列への数値の複数入力
-
p.141 例題1 関数
-
p.142 例題1 線形探索のプログラム
-
p.144 例題2 二分探索のプログラム
-
p.148 例題1 交換法による整列
-
p.149 例題2 選択法による整列
-
p.151 例題1 組み込みクラスのメソッド
-
p.153 例題2 クラスの定義とオブジェクトの生成
-
p.156 例題3 自動販売機のプログラム
-
p.159 例題1 プログラムによるオープンデータの活用
-
p.163 例題3 辞書
-
p.163 例題4 二次元辞書
6章 例題解説
プログラムの解説
実行結果のイメージ
-
p.160 例題2 GUIのプログラム
-
p.165 例題5 グラフ描画プログラムによる人口予測
-
p.168 例題1 放物運動のモデル化とシミュレーション