工業393 電力技術2 新訂版

『電力技術2』を学ぶにあたって
 
第6章 照明
1 光と放射エネルギー  1 光の色  2 放射束  3 熱放射と黒体  4 色温度  5 ルミネセンス 2 光の基本量と測定法  1 光束と比視感度  2 光度  3 点光源と照度  4 面光源と輝度  5 光の測定法 3 光源  1 光源の分類  2 光源のおもな特性  2 LEDランプ  4 蛍光ランプ  5 HIDランプ  6 白熱電球  7 その他のランプ 4 照明設計  1 適正照明と省エネルギー照明  2 照明方式と照度基準  3 屋内全般照明の設計 この章のまとめ 章末問題
第7章 電気加熱(電熱)
1 電熱の基礎  1 電熱の発生と伝達  2 電熱材料 2 各種の電熱装置  1 電気炉  2 誘導加熱装置  3 誘電加熱装置  4 赤外加熱装置 3 電気溶接  1 電気溶接の特徴  2 アーク溶接  3 抵抗溶接 この章のまとめ 章末問題
第8章 自動制御
1 自動制御の概要  1 自動制御と現代社会  2 自動制御とは  3 自動制御の種類と構成 2 シーケンス制御  1 制御用機器  2 シーケンス制御系の図示方法  3 いろいろなシーケンス制御回路  4 シーケンス制御の応用例  5 プログラマブルコントローラ 3 フィードバック制御  1 フィードバック制御の分類  2 フィードバック制御系の動作  3 伝達関数とブロック線図  4 制御系の特性  5 安定判別と補償 この章のまとめ 章末問題
第9章 コンピュータによる制御
1 コンピュータと制御  1 コンピュータ制御とは  2 インタフェースの概要  3 アクチュエータの種類  4 センサの種類 2 制御用コンピュータ  1 制御用コンピュータの種類と構成  2 入出力インタフェース 3 コンピュータによる制御  1 制御用プログラミング  2 入出力制御  3 工場におけるコンピュータ制御機器 この章のまとめ 章末問題
第10章 電気化学
1 電池  1 一次電池  2 二次電池 2 表面処理 3 電解化学工業 この章のまとめ 章末問題
第11章 電気鉄道
1 電気鉄道の特徴と方式  1 電気鉄道の特徴  2 電気鉄道の電気方式 2 鉄道線路  1 軌道  2 電車線路 3 電気車  1 電気車の分類  2 電気車の電気回路  3 集電装置  4 主電動機  5 電気車の速度制御  6 制動 4 信号と保安  1 信号と閉そく  2 インピーダンスボンド  3 閉そく信号機のしくみ  4 自動列車制御装置 5 特殊鉄道  1 ケーブルカー  2 ロープウェー  3 モノレール  4 案内軌道輸送システム  5 リニアモータカー この章のまとめ 章末問題
第12章 さまざまな電力応用
1 ヒートポンプ  1 ヒートポンプのしくみ  2 エアコン  3 自然冷媒ヒートポンプ給湯器 2 加熱調理器  1 電子レンジのしくみ  2 電磁調理器のしくみ 3 静電気現象の応用  1 静電気の発生  2 静電気の応用機器 4 超音波とその応用  1 超音波  2 超音波の応用 5 自動車への応用  1 ハイブリッド自動車  2 電気自動車  3 燃料電池自動車 この章のまとめ 章末問題 問題解答 索引

前のページへ戻る