専門基礎ライブラリー 機械設計

第1章 機械設計の基礎
 1 機械と設計  2 機械とその関連技術の基準・規格  3 機械設計に関わる規則  4 サイズ公差  5 幾何公差  6 表面性状
第2章 材料と加工法
 1 材料の選択  2 材料の加工法
第3章 機械の運動と仕事
 1 機械に作用する力  2 機械の運動  3 仕事と動力  4 摩擦と機械効率
第4章 材料の強さと剛性
 1 材料に作用する力  2 引張強さと圧縮強さ  3 せん断強さ  4 曲げ強さ  5 ねじり強さ  6 材料の破壊
第5章 ねじ
 1 種類と基本  2 ねじに働く力、強度、効率  3 送りねじ
第6章 締結用機械要素
 1 ボルト・ナット・座金  2 ボルトの強度  3 リベット継手  4 溶接継手  5 管継手  6 その他の締結要素
第7章 軸と軸継手
 1 軸の種類  2 軸の材料  3 軸の強度  4 軸こわさ  5 危険速度  6 キー・スプライン・ピン・コッタ  7 軸継手
第8章 軸受・密封装置
 1 軸受  2 すべり軸受  3 転がり軸受   4 密封装置
第9章 歯車電動装置
 1 歯車  2 歯車のかみあい  3 歯車列による伝動  4 平歯車およびはすば歯車の設計
第10章 巻掛け伝動装置
 1 巻掛け伝動装置の種類と適用範囲  2 ベルト伝動  3 チェーン伝動  4 ベルト式変速機構
第11章 制動装置
 1 ブレーキ  2 つめとつめ車
第12章 カム・リンク
 1 機械の運動  2 カム機構  3 リンク装置
第13章 ばね
 1 ばねの用途とばね材料  2 ばねの種類と設計
第14章 アクチュエータ
 1 電動機  2 油圧アクチュエータ  3 空気圧アクチュエータ    4 アクチュエータ比較  5 力とトルク
第15章 デジタルエンジニアリングツール
 1 設計の進め方  2 空間形状表現法  3 3次元モデリング  4 CAEの基礎

前のページへ戻る