情科308 情報の科学 新訂版

【ホップ編】
1章 情報とコンピュータ
 1 図形をディジタル化してみよう  2 図形を数値化して伝達しよう  3 カラー画像について調べてみよう  4 画像サイズについて考えてみよう
2章 ネットワーク
 5 旗を使って情報を送ろう  6 遠くて正確な伝達方法を考えてみよう  7 送信情報のエラーを見つけて正しくしよう
3章 アルゴリズムとプログラム
 8 パズルを解く手順を考えてみよう  9 コンピュータでパズルを解く手順を考えてみよう  10 数あてゲームを作って遊ぼう  11 操作手順を記録してみよう
4章 モデル化とシミュレーション
 12 徒歩案内図を作ってみよう  13 用意する釣銭の枚数を決めよう
5章 データベース
 14 条件に合うデータを効率よく探してみよう  15 モノや情報の管理について考えてみよう
6章 問題解決
 16 みんなでたくさんのアイデアを出してみよう  17 質問紙調査をしてみよう
7章 情報システム
 18 チケットや商品購入時の情報の流れについて考えてみよう
8章 セキュリティ
 19 情報セキュリティを高める方法を考えよう  20 暗号を作ろう
9章 情報社会の発展と知的財産権
 21 見やすい情報を作成しよう
【ステップ編】
1章 情報とコンピュータ
 1 情報と情報量  2 ディジタル化  3 ハードウェアとソフトウェア
2章 ネットワーク
 1 ネットワークとは  2 プロトコル  3 インターネットの仕組み  4 インターネットのサービスの仕組み
3章 アルゴリズムとプログラム
 1 アルゴリズム  2 アルゴリズムの応用
4章 モデル化とシミュレーション
 1 モデル化  2 シミュレーション
5章 データベース
 1 データベースとは  2 データベースの概要  3 データベースの特徴
6章 問題解決
 1 問題解決の方法と手順  2 問題解決の手法  3 情報の収集  4 データの分析  5 解決案と実施・評価
7章 情報システム
 1 情報システムとは  2 提供する情報と提供されるサービス  3 サービスの活用と課題
8章 セキュリティ
 1 情報社会の安全を脅かすもの  2 セキュリティ技術  3 安全を確保するための法律
9章 情報社会の発展と知的財産権
 1 情報技術の進展と生活  2 知的財産権  3 よりより情報社会をめざす
【ジャンプ編】
1章 情報とコンピュータ
 1 10進数・2進数・16進数の特徴と関係を探る  2 論理演算とはどのような演算か考える  3 標本化周波数や音声・画像のデータ量を計算する
2章 ネットワーク
 4 エラー検出で変化したデータを探す
3章 アルゴリズムとプログラム
 5 パズルを解くプログラムを作成する
4章 モデル化とシミュレーション
 6 最大の利益が得られる値段を設定する  7 席替えで公平に席を決める
5章 データベース
 8 データベースで部活動登録を管理する
8章 セキュリティ
 9 暗号作成ツールを作る

前のページへ戻る