工業710 機械設計1


 工業710 機械設計1 試し読みはこちら
編修 野口昭治、武田行生 ほか9名
仕様 B5判 246頁
ISBN 978-4-407-20444-5
発行日 2022年01月25日発行

機械設計をする際に必要な知識のみならず、安全・環境への配慮に関しても学べる教科書

旧課程の小判「機械設計1・2」と大判「新機械設計」を一本化

小判の豊富な内容と、大判の簡易でわかりやすい説明の双方の長所を組み合わせて、大判2分冊構成の「機械設計1・2」として統合しました。また、必要な項目を選択してご使用いただくことで、低単位履修にも対応できるよう配慮しました。

2色刷と豊富な例題や問

2色刷を採用し、図をわかりやすくしました。また、例題や問を豊富に掲載し、学習の定着をはかるとともに、現実的な数値を用い、将来、自ら設計ができるように配慮しました。

主体的・対話的で深い学びに対応

節末や巻末にアクティブラーニング問題を取り入れ、一つの課題に主体的・対話的で深い学びができるように工夫しました。

機械製図(工業702)と連携

機械要素については機械製図とほぼ同じ順序で紹介しました。また、設計例は機械製図と同じ題材を掲載しているので、効率よく学習できます。

 

 

指導資料    
指導資料 全点セット 教授用指導書、指導者用デジタルコンテンツ、材料力学シミュレーション&問題作成ソフトDVDのセットです。 20,900円(税込)
指導資料 教授用指導書、指導者用デジタルコンテンツのセットです。 4,400円(税込)

 

はじめに

 

第1章 機械と設計

1 機械のしくみ
 1.機械と器具,構造物のちがい
 2.機械のなりたち
 3.機械のしくみ
 4.機械要素
2 機械設計
 1.設計とは
 2.機械設計の進めかた
 3.コンピュータの活用
 4.よい機械を設計するための留意点
 節末問題

 

第2章 機械に働く力と仕事

1 機械に働く力
 1.力
 2.力の表しかた
 3.力の合成と分解
 4.力のモーメントと偶力
 5.力のつり合い
 6.重心
 節末問題
2 運動
 1.直線運動
 2.回転運動
 節末問題
3 力と運動の法則
 1.運動の法則
 2.運動量と力積
 節末問題
4 仕事と動力
 1.仕事
 2.道具や機械の仕事
 3.エネルギーと動力
 節末問題
5 摩擦と機械の効率
 1.摩擦
 2.機械の効率
 節末問題

 

第3章 材料の強さ

1 材料に加わる荷重
 1.荷重
2 引張・圧縮荷重
 1.外力と材料
 2.応力とひずみ
 3.縦弾性係数
 節末問題
3 せん断荷重
 1.せん断
 2.せん断応力
 3.せん断ひずみ
 4.横弾性係数
 節末問題
4 温度変化による影響
 1.熱応力
 2.線膨張係数
 節末問題
5 材料の破壊
 1.破壊の原因
 2.材料の機械的性質とおもな使い方
 3.許容応力と安全率
 節末問題
6 はりの曲げ
 1.はりの種類と荷重
 2.せん断力と曲げモーメント
 3.せん断力図と曲げモーメント図
 4.曲げ応力と断面係数
 5.断面の形状と寸法
 6.たわみ
7.はりを強くするくふう
 節末問題
7 ねじり
 1.軸のねじり
 2.ねじり応力と極断面係数
 節末問題
8 座屈
 1.座屈
 2.柱の強さ
 節末問題

 

第4章 安全・環境と設計

1 安全・安心と設計
 1.信頼性とメンテナンス
 2.信頼性に配慮した設計
 3.安全性に配慮した設計
 4.利用者に配慮した設計
 節末問題
2 倫理観を踏まえた設計
3 環境に配慮した設計
 1.ライフサイクル
 2.ライフサイクル設計
 節末問題

 

第5章 ねじ

1 ねじの用途と種類
 1.ねじの用途
 2.ねじの基本
 3.三角ねじ
 4.各種のねじ
 5.ねじの材質
 6.ねじ部品
2 ねじに働く力と強さ
 1.ねじに働く力
 2.ねじを回すトルク
 3.ねじの効率
 4.ねじの強さとボルトの大きさ
 5.ねじのはめあい長さ
 6.ねじの緩み止め
 節末問題

 

第6章 軸・軸継手

1 軸
 1.軸の種類
 2.軸設計上の留意事項
 3.軸の強さと軸の直径
 節末問題
2 キー・スプライン
 1.キー
 2.スプライン
 3.セレーション
 4.フリクションジョイント
 5.ピン
3 軸継手
 1.軸継手の種類
 2.軸継手の設計
 節末問題

 

第7章 軸受・潤滑

1 軸受の種類
 1.軸受
 2.軸受の分類
 3.直動軸受(リニア軸受)
2 滑り軸受
 1.滑り軸受の種類
 2.滑り軸受のしくみ
 3.ラジアル軸受の設計
 節末問題
3 転がり軸受
 1.転がり軸受の種類
 2.転がり軸受の大きさと呼び番号
 3.転がり軸受の寿命と荷重
 節末問題
4 潤滑
 1.軸受の潤滑
 2.潤滑剤
5 密封装置
 1.密封装置の目的
 2.密封装置の種類

 

 

付録
問題解答
索引

 

 

 

  • ルーブリック評価表の例   Update:2022-03-31

    ルーブリックによる評価手法について(「製図」等のサンプル)

  • 年間学習指導計画案・評価の観点   Update:2022-03-31

    (工業710・711)機械設計1・2 年間学習指導計画案・評価の観点