化基705 高校化学基礎


 化基705 高校化学基礎 試し読みはこちら
監修・編修・執筆 務台潔
編修・執筆 妻木貴雄、加藤優太、遠藤拓也
仕様 B5判 192頁
ISBN 978-4-407-20474-2
発行日 2022年01月25日発行

豊富な写真とわかりやすいイラストで化学を楽しみながら学習できる教科書

読みやすさを追求したつくり

視線が追いやすい、アルファベット「 Z」 をなぞるような紙面。

楽しく化学を学習できるしかけ

好きこそ物の上手なれ。化学が好きになれる工夫が満載。

自ら学ぶ力を身につける

自ら疑問をもち解決することが、理解への近道。

授業に役立つ、指導者用デジタルコンテンツ(学校内フリーライセンス)のご紹介
授業展開スライド:PowerPoint形式の板書用スライドデータです。データを編集して利用できます。
アニメーション・映像:実験の動画や、紙面ではわかりにくい動きを効果的に学ぶことができるアニメーションを収録。

動画でご紹介しています。

指導資料   2023年度価格
教授用指導書 「授業のねらい」「問いかけに対する想定問答集」「追加の問いかけ」「事項解説」「補足説明」などで構成しています。 22,000円(税込)
化学基礎共通 指導者用デジタルコンテンツ 授業展開スライド、本文図版、映像、エブリィノート、3D分子モデル、評価テスト、年間学習指導計画案、ルーブリック評価表 など 22,000円(税込)
化学基礎共通 指導者用デジタル教科書 教科書への書き込みや拡大表示、映像・アニメーション再生機能などを利用できます。 33,000円(税込)

 

序章 化学と人間生活

 これから学習する「化学」とは何だろうか
 実験を安全に行うために
 実験で調べよう

 

1章 物質の構成

1節 物質の探究
 1 純物質と混合物
 2 混合物の分離(1)
 3 混合物の分離(2)
 4 単体と元素
 5 元素の確認
 6 状態変化と熱運動
2節 物質の構成粒子
 1 原子
 2 電子配置とイオン
 3 周期表
 まとめ
 一問一答
 章末問題

 

2章 物質と化学結合

1節 イオン結合
 1 イオン結合
 2 イオン結晶
2節 共有結合
 1 分子と共有結合
 2 分子の電子式と構造式
 3 分子の極性
 4 分子間力と分子結晶
 5 高分子化合物と分子の利用
 6 共有結合の結晶
3節 金属結合
 1 金属結合と金属
 2 金属の利用
 まとめ
 ビジュアルナビ
 一問一答
 章末問題

 

3章 物質の変化

1節 物質量と化学反応式
 1 原子量・分子量・式量
 2 物質量
 特集 物質量
 3 濃度
 4 化学変化と化学反応式
 5 化学反応式と量的関係(1)
 6 化学反応式と量的関係(2)
 特集 化学史
2節 酸と塩基
 1 酸と塩基
 2 酸・塩基の価数と強弱
 3 水素イオン濃度とpH(1)
 4 水素イオン濃度とpH(2)
 5 中和反応の量的関係
 6 中和滴定
 7 塩
3節 酸化還元反応
 1 酸化と還元
 2 酸化数と酸化剤・還元剤
 3 酸化剤と還元剤の反応
 4 酸化還元反応の量的関係
 5 金属のイオン化傾向
 6 電池
 特集 実用電池
 7 酸化還元反応と金属の製錬
 まとめ
 一問一答
 章末問題

 

終章

 化学が拓く世界

 

巻末資料

 化学計算の基礎
 実験の基本操作
 グラフの書き方
 研究発表の進め方
 そうじの化学
 料理の化学
 問題の解答
 物質Q&A
 辞書索引

 

 

  • ルーブリック例   Update:2022-04-12

    「化基705 高校化学基礎」ルーブリック例

  • 検討の観点と内容の特色・年間学習指導計画案・評価の観点   Update:2021-05-06

    (化基705)高校化学基礎 検討の観点と内容の特色・年間学習指導計画案・評価の観点