物基314 高校物理基礎 新訂版


 物基314 高校物理基礎 新訂版
編修 佐藤文隆、小牧研一郎、福島孝治、前田恵一、滝川洋二、村石幸正、右近修治、小川一啓、加藤義道、加藤竜一、熊井孝弘、鈴木健夫、鈴木亨、武捨賢太郎、長谷川大和、堀亨、三門正吾
仕様 B5判 192頁
ISBN 978-4-407-20372-1
発行日 2017年01月25日発行

基本を押さえ、わかりやすい教科書

見開き完結の構成

見開きで内容が完結しており、進度に合わせて自由に教材の取捨選択ができます。

学習の要点がわかる

各見開きに「Keyword」と「POINT」を設け、各項目で学ぶ内容や要点が一目でわかるようにしました。
また、計算の要点やこれまで学んだ内容、物理特有の用語などを「Note」として示しました。

学習しやすい教科書

物理量の英語表記や学習の流れがわかるインデックス、例題の追加などを行い、より学習しやすい教科書にしました。

大きい図や写真

重要な図や写真を大きく配置し、物理現象を視覚的に理解しやすいようにしました。

学習意欲を喚起する教材

「物体が受ける力を見つけよう」「運動方程式を立てよう」の2つの特集やコラム、TOPICなどを適宜配置し、重要な内容の定着を図れるよう工夫しました。

 

目次←ここをクリック ダイジェスト版デジタルブックを開く

1章 物体の運動

 1節 運動の表し方
  1 速さとその表し方
  2 等速直線運動
  3 速さと速度、変位
  4 速度の合成と相対速度
  5 加速度
  6 等加速度直線運動
  7 自由落下運動
  8 鉛直投げ下ろし運動・鉛直投げ上げ運動
  9 水平投射運動・斜方投射運動
  コラム 電車内での自由落下運動
  まとめ
  節末問題
 2節 力
  1 力
  2 力の合成・分解
  3 力のつりあい
  4 作用反作用
  5 摩擦力
  6 圧力と浮力
  特集 物体が受ける力を見つけよう
  まとめ
  節末問題
 3節 運動の法則
  1 慣性の法則
  2 運動の法則
  3 運動方程式
  4 1物体の運動方程式
  特集 運動方程式を立てよう
  5 2物体の運動方程式
  6 いろいろな力を受ける運動
  まとめ
  節末問題

 

2章 エネルギー

 1節 運動とエネルギー
  1 仕事
  2 仕事の原理と仕事率
  3 運動エネルギー
  4 位置エネルギー
  5 力学的エネルギー保存の法則
  6 身近な運動と力学的エネルギー
  まとめ
  節末問題
 2節 熱とエネルギー
  1 熱と温度
  2 熱容量と比熱
  3 物質の三態
  4 熱と仕事
  5 熱と仕事の変換
  まとめ
  節末問題

 

3章 波

 1節 波の性質
  1 波とは何か
  2 波の性質
  3 横波と縦波
  4 波の重ねあわせの原理
  5 波の反射
  まとめ
  節末問題
 2節 音と振動
  1 音の伝わり方
  2 うなり
  3 弦の振動
  4 気柱の振動
  まとめ
  節末問題

 

4章 電気

 1節 電流の流れ方
  1 静電気と電子
  2 電流と電気抵抗
  3 抵抗の接続
  4 抵抗率
  5 電力と電力量
  まとめ
  節末問題
 2節 電気の利用
  1 磁場
  2 発電
  3 変圧と送電
  4 家庭での交流の利用
  5 電磁波の利用
  まとめ
  節末問題

 

5章 人間と物理

 1節 エネルギーとその利用
  1 身近なエネルギー資源
  2 原子核と放射線
  3 原子核エネルギー
  まとめ
  節末問題
 2節 物理学が拓く世界
  1 物理学と科学技術
  2 物理学と環境・防災

 

 

  • 実教ARの利用方法・動画リスト   Update:2019-04-08

    「物基314 高校物理基礎 新訂版」実教ARの利用方法・動画リスト

     

    ※A4横に設定して印刷してください。

  • 編集趣意書・年間指導計画案・観点別評価一覧表   Update:2018-05-21

    「物基314 高校物理基礎 新訂版」編集趣意書・年間指導計画案・観点別評価一覧表