物基313 物理基礎 新訂版


 物基313 物理基礎 新訂版
編修 佐藤文隆、小牧研一郎、福島孝治、前田恵一、滝川洋二、村石幸正、右近修治、小川一啓、加藤義道、加藤竜一、熊井孝弘、鈴木健夫、鈴木亨、武捨賢太郎、長谷川大和、堀亨、三門正吾
仕様 A5判 256頁
ISBN 978-4-407-20371-4
発行日 2017年01月25日発行

短時間で学習、がっちり定着

2単位で終われる分量

2単位で終われるよう、256ページまでページ数を圧縮。それでも必要な発展を含め、学習項目はもらさず、興味を喚起できる内容や理解を深めるための内容を追加しました。また、紙面にメリハリをつけ、重要なポイントを目立たせることで、学習のポイントを押さえやすくしています。

英語表記で深める理解

タイトルや、重要用語、公式の文字解説などに英語を表記することで、英語を通しての理解を助けられるようにしました。また、生徒の興味づけにも使えます。

小ステップでがっちり定着、苦手も克服 運動方程式

練習・問・例題・類題・節末問題に加え、新入試対策として「ゼミ」と「巻末問題」を用意しました。
とくに苦手とされやすい運動方程式に関しては、「力の見つけ方」や「運動方程式の立て方」までを三段階のフローチャートで示し、例題にも手順を関連づけました。
また、自学自習に対応できるよう、巻末解答集も用意しました。

確認しよう「Key Question」、理解の手助け「Key Note」

物理を学習すると、簡単に見えて実は間違いやすい問題に出会います。「Key Question」で本当に理解しているのかを確認できるようにし、なぜそうなるのかを考えることで「考える力」を養えるようにしました。
また、本文中には理解を助けるための「Key Note」を用意しました。

 

目次←ここをクリック ダイジェスト版デジタルブックを開く

1章 物体の運動

 1節 運動の表し方
  1 速度
  2 加速度
  3 落体の運動
 2節 力
  1 力
  2 力のつり合い
  3 作用と反作用
  4 いろいろな力
 3節 運動の法則
  1 慣性の法則
  2 運動の法則
  3 運動方程式の活用

 

2章 エネルギー

 1節 運動とエネルギー
  1 仕事
  2 運動エネルギー
  3 位置エネルギー
  4 力学的エネルギー保存の法則
 2節 熱とエネルギー
  1 熱と温度
  2 熱と仕事

 

3章 波

 1節 波の性質
  1 波とは何か
  2 重ね合わせの原理
 2節 音
  1 音波
  2 発音体の振動

 

4章 電気

 1節 電流
  1 静電気
  2 電流
  3 電気抵抗
  4 電気とエネルギー
 2節 電気の利用
  1 モーターと発電機
  2 交流
  3 電磁波

 

5章 人間と物理

 1節 エネルギーとその利用
  1 化石燃料と再生可能エネルギー
  2 原子力
  3 エネルギーの変換と保存
 2節 物理学が拓く世界
  1 物理学と科学技術
  2 物理学と日常生活
  3 自然現象の新たな理解と未解決の問題

 

特集 物理学の方法

  1 実験と理論
  2 単位と次元
  3 有効数字
  4 測定とグラフの表し方
  5 発表の仕方
  基本問題

 

巻末問題
付録
 

 

  • 実教ARの利用方法・動画リスト   Update:2019-04-08

    「物基313 物理基礎 新訂版」実教ARの利用方法・動画リスト

     

    ※A4横に設定して印刷してください。

  • 編集趣意書・年間指導計画案・観点別評価一覧表    Update:2018-05-21

    「物基313 物理基礎 新訂版」編集趣意書・年間指導計画案・観点別評価一覧表