数A320 数学A 新訂版

監修 | 岡本和夫、新井仁之 |
編修 | 光山保士、福島國光、高野甚蔵 、神永浩、北原秀紀、篠崎健太郎、池内仁史 、逸見幸弘 |
仕様 | A5判 160頁 |
ISBN | 978-4-407-20363-9 |
発行日 | 2017年02月25日発行 |
くわしくは、「全国教科書供給協会」のサイトをご覧ください。
受験対応!応用力をつける重要事項を徹底網羅した教科書
項目数の多い数学の内容を、レベルを落とすことなく扱いながら、可能な限りページ数を抑えています。限られた単位数の中で、効率のよい授業を進めることができるようにしています。
生徒に数学に興味・関心をもってもらうため、以下のような工夫をしました。
・将来的に日本だけでなく海外の大学にも目を向けてほしいと願い、章扉に数学者とその数学者に由来する大学の写真を掲載しました。
・数学史(フェルマーの最終定理について)を巻末に掲載し、有名な定理の証明に日本人が関わっていたことを紹介しています。
・多彩なコラムを掲載し、日常のあらゆるところに数学的な考え方が使われていることが理解できるようにしています。
応用的な「研究」、指導要領範囲外の「発展」もきちんと取り扱っています。
節末の問題、章末の問題では、新学力評価テストに対応した問題も掲載しています。
生徒が理解しやすいよう、図や解説を工夫しました。
例:53題 例題:32題 応用例題:11題 練習:132題 問題:41 章末問題:30題 研究:9題 発展:1題
1章 場合の数と確率
1節 場合の数
|
2章 整数の性質
1節 約数と倍数
|
3章 図形の性質
1節 三角形の性質
|
課題学習
同じ誕生日の人がいる確率
解答
作図の基本
索引
|