数I320 数学I 新訂版


 数I320 数学I 新訂版
監修 岡本和夫、新井仁之
編修 光山保士、福島國光、高野甚蔵、神永浩、北原秀紀、篠崎健太郎、池内仁史、逸見幸弘
仕様 A5判 192頁
ISBN 978-4-407-20362-2
発行日 2017年02月25日発行

受験対応!応用力をつける重要事項を徹底網羅した教科書

スムーズな授業を(教科書の内容を素早く終わらせるために)

項目数の多い数学の内容を、レベルを落とすことなく扱いながら、可能な限りページ数を抑えています。限られた単位数の中で、効率のよい授業を進めることができるようにしています。

数学に興味・関心をもってもらうために

生徒に数学に興味・関心をもってもらうため、以下のような工夫をしました。
・将来的に日本だけでなく海外の大学にも目を向けてほしいと願い、章扉に数学者とその数学者に由来する大学の写真を掲載しました。
・多彩なコラムを掲載し、日常のあらゆるところに数学的な考え方が使われていることが理解できるようにしています。

重要事項の徹底

応用的な「研究」、指導要領範囲外の「発展」もきちんと取り扱っています。
節末の問題、章末の問題では、新学力評価テストに対応した問題も掲載しています。

役に立つ付録

巻末折込に、データの分析の公式集を設けています。
左ページが公式集(教科書リンク付)、右ページにはその公式を用いる例を載せました。

理解しやすい工夫

生徒が理解しやすいよう、図や解説を工夫しました。

豊富な問題数(合計421題)

例:88題 例題:46題 応用例題:17題 練習:166題 問題:47題 章末問題:45題 研究:6題 発展:6題

 

目次←ここをクリック ダイジェスト版デジタルブックを開く

1章 数と式

1節 式の計算
 1.整式とその加法・減法
 2.整式の乗法
 3.因数分解
 研究 A^2-B^2の形を利用する因数分解
 発展 3次式の展開と因数分解
2節 実数
 1.実数
 2.根号を含む式の計算
 発展 二重根号
3節 1次不等式
 1.1次不等式
 2.絶対値を含む方程式・不等式
 研究 絶対値と場合分け

 

2章 2次関数

1節 2次関数とそのグラフ
 1.関数とグラフ
 2.2次関数のグラフ
 研究 グラフの対称移動
 3.2次関数の最大・最小
 4.2次関数の決定
2節 2次方程式と2次不等式
 1.2次方程式と判別式
 2.2次関数のグラフと2次方程式
 発展 放物線と直線
 3.2次関数のグラフと2次不等式
 研究 絶対値を含む関数のグラフ

 

3章 図形と計量

1節 三角比
 1.三角比
 2.三角比の拡張
2節 三角比と図形の計量
 1.正弦定理と余弦定理
 2.三角形の計量
 発展 ヘロンの公式
 3.空間図形の計量
 研究 曲面上での最短の長さ
 発展 三角形の形状

 

4章 集合と論証

1節 集合と論証
 1.集合と要素
 2.命題と条件
 3.逆・裏・対偶

5章 データの分析
 1.代表値
 2.四分位数と四分位範囲
 3.分散と標準偏差
 4.相関関係
 研究 標準化

 

課題学習

 道路を歩く2人の位置関係
 発展 機内持込み手荷物
 円周率πの近似値
 まんじゅう甘い?
 海水浴客数は何に影響する?