工業319 機械設計1


 工業319 機械設計1
編修 林洋次 ほか12名
仕様 A5判 258頁
ISBN 978-4-407-20246-5
発行日 2013年01月25日発行

機械設計に必要な知識を詳しく学べる教科書

重要ポイントがわかりやすい紙面

重要語句やよく使用される公式などを太字で掲載しました。復習や実際に設計の際に検索しやすいように工夫しました。

豊富な例題、問

例題や問を豊富に掲載し、生徒の学習が定着できるようにしました。その際、できるだけ現実的な数値を用い、将来、自ら設計ができるように配慮しました。

学習内容がイメージできる

節タイトルでは、その節で学習する内容を写真と文章で紹介しました。生徒が学習内容にイメージや興味関心をもって学習を進めることができます。

「機械製図」と連携

機械要素については機械製図とほぼ同じ順序で紹介しました。また、設計例は機械製図と同じ題材を掲載しているので、効率よく学習できます。

第1章 機械と設計

 1節 機械のなりたち
  1.機械
  2.機構
  3.機械要素
 2節 機械設計
  1.設計
  2.設計・製図と生産
  3.コンピュータの活用

 

第2章 機械に働く力と仕事

 1節 力
  1.力の合成と分解
  2.力のモーメントと偶力
  3.力のつり合い
 2節 運動
  1.運動
  2.円運動
  3.運動量と力積
 3節 仕事と動力
  1.仕事
  2.道具や機械の仕事
  3.エネルギーと動力
 4節 摩擦と機械の効率
  1.摩擦
  2.機械の効率

 

第3章 材料の強さ

 1節 材料に加わる荷重
  1.荷重
 2節 引張・圧縮荷重を受ける材料の強さ
  1.荷重と材料
  2.応力とひずみ
  3.弾性係数
 3節 せん断荷重を受ける材料の強さ
  1.せん断応力とせん断ひずみ
  2.横弾性係数
 4節 熱応力
  1.熱応力
  2.線膨張係数
 5節 材料の破壊と強さ
  1.材料の破壊と疲労
  2.許容応力と安全率
 6節 曲げ
  1.はりの種類と荷重
  2.はりのせん断力と曲げモーメント
  3.せん断力図と曲げモーメント図
  4.曲げ応力と断面係数
  5.はりの断面の形状・寸法
  6.はりのたわみ
 7節 ねじり
  1.軸のねじり
  2.ねじり応力と極断面係数
 8節 座屈
  1.柱の座屈
  2.柱の強さ

 

第4章 ねじ

 1節 ねじの種類と用途
  1.ねじの基本
  2.三角ねじ
  3.その他のねじ
 2節 ねじに働く力
  1.ねじと斜面
  2.ねじの効率
 3節 ボルトとナット
  1.ボルト・ナットの種類
  2.ボルトの大きさ
  3.ねじのはめ合い部の長さ
  4.ねじのゆるみ止め

 

第5章 軸とその部品

 1節 軸とキー
  1.軸の種類
  2.軸設計上の留意事項
  3.軸の強さと軸の直径
  4.軸の変形と軸の直径
  5.キーとピン
 2節 軸継手
  1.軸継手の種類
  2.軸継手の設計
 3節 軸受と密封装置
  1.軸受とジャーナル
  2.滑り軸受
  3.転がり軸受
  4.密封装置
 4節 潤滑
  1.潤滑作用
  2.軸受の潤滑
  3.潤滑剤

 

付録 三角関数
問題解答
さくいん

 

  • 編集趣意書・年間指導計画案・評価の観点   Update:2013-05-13

    「工業319 機械設計1」 編集趣意書・年間指導計画案・評価の観点